まだ辛いだけ?「旨い」も大事にしたいグルメなあなたに。
旨辛一味 この辛さおいしおす
チキンの旨辛ドライカレー
鶏ミンチを使うさっぱり味のドライカレー。
この辛さおいしおすの旨みがコクをプラスするので
油分少なめでも美味しく仕上がります。
辛さはお好みでどうぞ!
材料(4人分)
- 鶏挽肉
- 300g
- 玉ねぎ
- 1個
- おろししょうが
- 小1
- おろしにんにく
- 小1
- カレー粉
- 大1
- ローリエ
- 1枚
- ☆ケチャップ
- 大2
- ☆ウスターソース
- 大2
- ☆水
- 3/4カップ
- ☆市販のカレールー
- 1かけら
- ☆コンソメスープの素
- 1個
- 旨辛一味 この辛さおいしおす
- 小さじ1/3
- 1.玉ねぎをみじん切りにする。
- 2.フライパンに油(大1/2)としょうが、にんにくを入れて弱火にかけ、香りがたってきたら中弱火にして1の玉ねぎを炒める。
- 3.玉ねぎが半透明になったら鶏ミンチを加えてさらに炒める。
- 4.鶏ミンチの表面が白くなったら☆の調味料を合わせたもの、ローリエを加える。
- 5.水分がなくなるまで煮詰め、最後にこの辛さおいしおす(一味)を加えて全体を混ぜる。
- 6.ごはんとともにお皿によそう。お好みで温泉玉子や目玉焼きをのせるのもオススメです。
- この辛さおいしおすの量を増やせば辛さはどんどんアップします。お好みでどうぞ♪
- 鶏ミンチを使用するのでとってもヘルシー!鶏ミンチはダマになりやすいので、いためながらほぐしてパラっとなるようにしましょう。
椿屋劇場 モギリ
京都の片隅にひっそりと立つ「椿屋劇場」のモギリ嬢。
食にうるさい女主人のおさんどんで料理の腕を磨く毎日。
どんなに忙しくてもお出汁をちゃんとひく、がモットー。
http://tsubakiyagekijo.com/